
目次
1月19日生まれB型女子の性格と本質をキャラ診断
性格と本質
愛されるキャラクターだが早とちりなところも
愛想が良くはつらつとしていますが、繊細な性格をしているのでかなり傷つきやすいタイプです。洗練されたセンスを持っており、外見がイモっぽくなることはなさそう。ロマンチストで夢見がちなところがあります。多少天然なところがあり、おっちょこちょいでコミカルな面があるので愛されるキャラクターでもあります。
また、やさしくて思いやりにあふれ、だからといってそれをアピールするようなこともないので周りからの好感度も高いでしょう。
しかし周りから見るとよくわからないポイントでムキになることも。自分の意見を曲げずに押し通そうとしたり、「そこにこだわるの?」と言いたくなるようなことにこだわるところがあります。自分の中では間違っていないと胸を張っていますが、結果的に自分が誤解をしていたり言葉が足りなくて相手に伝わっていなかったりすることがほとんどです。冷静に情報を判断することを心がけましょう。
1月19日生まれB型女子の恋愛運・結婚運
恋愛運・結婚運
自分からアタックした相手を生涯大切にして
恋愛に対する考え方は大胆なようでいてかなりシャイです。特に学生時代は好きな人になかなか思いを伝えられず、思い切って近づいてもまともに顔を見ることすらできなかったタイプ。そして気付いていないところであなたの隠れファンがちらほらといるようです。その隠れファンもあなたと同じくシャイなタイプなので、残念なことに結ばれるきっかけがほとんどありません。
大人になるにつれ、本来の大胆な考え方がちょっとずつ出てきます。好きな人へ上手に近づいたて仲良くなることもできるようになるでしょう。「この人しかいない!」という相手を見つけたら周りが見えなくなるほどアタックして、そのままゴールインというパターンも多いようです。
告白を受けて付き合うというケースは少なそうですが、もしそれで付き合ったとしてもあなたの方から冷めていく展開になりそうです。
結婚生活に入り子どもが生まれると、それまでのアタックはなんだったのかというぐらい子ども中心になりがちです。夫婦関係が冷め切って愛されない結婚生活になってしまったら元も子もないので、旦那さんと子どもへの愛情はバランス良く振り分けてください。ないがしろにされた旦那さんから離婚を申し出られるケースが多い運勢です。
1月19日生まれB型女子の仕事運・行動運・金銭運
仕事運
特に女性の多い職場で輝く
どんな職業に就いたとしても仕事のセンスがあります。人の性格や人間性を見抜く能力があるので、職場でダメな人とつるむこともないし、高め合う関係になれる同僚や上司と近づくことになるでしょう。
淡々とこなす職種は向いておらず、アイデアを出して成果に繋げるような仕事ぶりで頭角を現します。特に向いている分野は宣伝・広告、商品開発、広報。他にも対人関係スキルを活かせる教育業界や営業でも力を発揮するでしょう。
男性ばかりの職場だと可愛がられはしますが、仕事のスキルは埋もれてしまう可能性があります。できるだけ女性の多い職場を選ぶと輝きが増すでしょう。
行動運
ネガティブなことは口に出さない
「楽しいね」「嬉しいね」「かわいいね」などポジティブな言葉はいくら言っても良いですが、ネガティブな言葉を発するのはできるだけやめましょう。例えばテレビを見ているときに「この芸能人大嫌い」と言ってみたり、友人に誰かの悪口を言ってみたりすることです。
ネガティブな気持ちを口にしてしまうと、一時的な自己満足になるだけで周りの人は不快になることがほとんどです。口にすることで自分の評価や価値も下がってしまい、得られるメリットが何一つありません。あなたも不満や悪口の多い人を見かけるとイヤな気持ちになりますよね。
ネガティブな言葉を頻繁に発する人は無意識にやっていることがほとんどです。口にすることをやめるだけで、学校や職場の人間関係も良くなるし、仕事も成功し金運も良くなっていきます。騙されたと思って心がけてみてください。
金銭運
精神的に乱れるとお金が出ていく
お金に関しては基本的にしっかりしていますが、テンションが上がっていたり怒ったりしたときに散財することも。日常生活ではできるだけ精神的にフラットな状態が保てるように心がけているとお金が貯まります。
あとは健康関連になると見境なく買い物をしてしまいます。高額なサプリメントや健康器具などよりも、日頃からバランスの良い食事と適度な運動をしている方が体には良いですよ。
お金の管理は人に任せないことです。結婚しても財布を一緒にせず、別々で管理する方がお金で苦労することは少ないでしょう。友人などと1000円以上の貸し借りも厳禁です。
1月19日生まれB型女子の誕生花・ラッキーアイテムなど
誕生花と花言葉
- コンロンカ(Mussaenda parviflora)神話、南の風景
- マツ(Pinus)不老長寿、哀れみ、同情
- ユキヤナギ(Spiraea thunbergii)愛らしさ、気まま、殊勝
ラッキーアイテム
おすすめのアイテム
fa-forwardFRP恐竜オブジェ 歩くティーレックス
おすすめの本
fa-forward理想の自分をつくる100の法則
おすすめのマンガ
fa-forward獣人さんとお花ちゃん
1月19日生まれB型女子の相性
相性の良い友達ベスト3(男女問わず)
1位:O型の8月1日生まれ
2位:O型の12月7日生まれ
3位:A型の5月30日生まれ
相性の良い恋人ベスト3(異性同性問わず)
1位:A型の9月15日生まれ
2位:B型の1月27日生まれ
3位:O型の1月3日生まれ
相性の悪い人物ベスト3(男女問わず)
1位:AB型の6月3日生まれ
2位:B型の2月9日生まれ
3位:B型の11月10日生まれ
1月19日生まれB型女子の芸能人・有名人・キャラクター
- 1957年生まれ柴門ふみ漫画家、エッセイスト
- 1987年生まれ金子有希声優、舞台女優
1月19日生まれB型女子の裏の顔・裏キャラ
普段は隠している裏の顔・裏キャラ
疑い深い
決して人嫌いというわけではなくむしろ繋がりたいと思っているのに、心のどこかで「他人を信用してはいけない」と思っています。
それもかなり疑い深い性格なので、付き合いが浅い人と接するときにはなかなか心を開くことはないでしょう。小さいころからその傾向があり、どこかクールな雰囲気のある子どもだったのではないでしょうか。
「もっと誰とでもオープンに接しましょう」とは言いません。しかし信用できる人とできない人を見極めて、信用できる人には感情を素直に表現してみるのも良いですね。素敵な恋人ができたり生涯の親友ができる可能性が高まりますよ。
1月19日生まれB型女子のあなたへ
