
目次
1月18日生まれB型女子の性格と本質をキャラ診断
性格と本質
男っぽい性格
根は明るく行動的でさっぱりした性格です。内面は男勝りで、いわゆる女らしさはほとんどありません。天性のリーダーシップを持っており、築き上げた友達や同僚との友情を壊すようなことはしません。ただし付き合いの浅い関係だとバッサリ切り捨てることはあります。
強烈な個性を持っている人が少ないので、大勢の中で浮くことが少なく、共通点が一つでもあれば自然と溶け込めるでしょう。また、比較的誰とでもフラットに接することができるので、隠れファンがちらほらといるようです。しかし男勝りな性格が行き過ぎると、ものの言い方がストレートになりすぎてあなたのことを苦手だと感じる人も出てきます。注意してください。
誰とでもフラットに接することができて優しいところもありますが、自分に敵対するものに対しては攻撃的になります。その激情家な面が出ている時間が続くと体調を崩してしまうことも。最初は精神的な病ですが、しだいに頭痛や胃痛がして、しまいには大病の引き金になりかせません。ストレスを受け流すことができる思考方法を身に付けましょう。
群れるのは苦手ですが、かといって単独行動ばかりするのもつまらないと感じるようです。気の合った友人と二人、もしくは三人ぐらいで行動することが多いし向いています。
1月18日生まれB型女子の恋愛運・結婚運
恋愛運・結婚運
自由な恋愛を好むが結婚すると家庭的に
恋愛に対しては自由な考え方です。開放的な恋愛を好み、よほどのことがない限り恋愛経験は豊富になるでしょう。大きな声では言えませんが、純愛タイプではなく、ときには二股状態になることもしばしばです。そしてやっかいなことに、恋人に対しては開放的な人は求めておらず一途でいて欲しいと願います。
好き嫌いがハッキリとしていて、誰とでも付き合うというスタンスではありません。むしろ恋人に求める条件は厳しく、表向き来るものは拒まずの姿勢なのに、いざ来ると厳格な審査がはじまるというこれまたやっかいな性格です。しかしそれは考え方によっては良いことです。誰とでも付き合ってハズレを引き、ボロボロになっていく人はたくさんいるのでそれを防止することに繋がっています。
意外なことに開放的な恋愛は結婚するまでです。結婚すると家庭的になり、家族のことを一番に考える人になります。開放的な恋愛は結婚までの修行期間と考えればそれもまたヨシなのかもしれません。
1月18日生まれB型女子の仕事運・行動運・金銭運
仕事運
日々忙しく変化する職業を選んで
すぐに仕事のコツを掴んで順応するので、どんな職業に就いたとしてもそれなりにこなします。人の気持ちを察する能力に長けているので、仕事では大半の人と上手くやっていけるでしょう。社交性もあるので、直接お客様と接する職種も向いています。
また飽き性なので、日々に変化の少ない仕事は長続きしないでしょう。刻々と変化する職業、例えばマスコミやIT関連などは没頭して取り組むことができるようになります。
プライドが高く、自分の仕事を人に手伝ってもらうことをギリギリまで求めません。それが大失敗に繋がることがあり、そうなると一気にやる気を失って退職してしまいます。周りを上手く巻き込みながら仕事を進めることで成功を収めるでしょう。
行動運
とにかくストレス解消を
とにかくストレスが最大の敵なので、できるだけ小さいうちに解消する生活を心がけましょう。
ストレスの解消方法は様々ありますが、大きく分けると6つです。「ただただ休む」「運動する」「仲良しと遊ぶ」「好きな娯楽をする」「好きなものを創作する」「模様替えや転職などで環境を変える」。この中であなたに向いているのは「運動する」です。
フィットネスクラブでもいいし、地域のスポーツ系サークルでもいいし、学生なら部活でもいいし、単純に近所をジョギングでもいいです。わりとヘトヘトになるまで運動をすることで、嫌なストレスに対して「もうどうでもいいや」と思えます。
やってはいけない解消法は、飲酒、やけ食い、ギャンブル、買い物などです。さらに悪い状況に陥ってしまうので注意が必要です。とにかく日頃のストレスを解消することを意識してください。
金銭運
金運は悪くないがお金の管理がヘタ
金運自体は悪くないのに、お金の使い方が上手ではないのであまり貯まりません。大きな買い物をしていないのになぜかお金が無くなってしまいます。感覚でお金を管理しているどんぶり勘定なのが原因です。
お金があるときは気が大きくなって多めに使い、不足してくると一気に貧しい生活をするという極端な生活になりがち。ざっくりで構わないので、食費は〇万円、交際費は〇万円など、毎月の予算を決めておくだけでも効果的です。
必ずしもお金持ちと結婚する必要はありませんが、お金の管理ができない人と結ばれてしまうと一生貧しい生活になってしまいます。収入は普通でもいいので、見栄を張らないでお金の管理が上手な人を選びましょう。
1月18日生まれB型女子の誕生花・ラッキーアイテムなど
誕生花と花言葉
- プリムラ(Primula)青春の始まりと悲しみ、青春の恋
- パフィオペディルム(Paphiopedilum)思慮深さ、優雅な装い
- サンシュユ(Cornus officinalis)持続、耐久
ラッキーアイテム
おすすめのアイテム
fa-forward三美神 アントニオ・カノーヴァの作品をモチーフ 天然 大理石 彫刻
おすすめの本
fa-forwardあなたはあなたが使っている言葉でできている
おすすめのマンガ
fa-forward五等分の花嫁
1月18日生まれB型女子の相性
相性の良い友達ベスト3(男女問わず)
1位:B型の9月7日生まれ
2位:O型の6月17日生まれ
3位:A型の11月13日生まれ
相性の良い恋人ベスト3(異性同性問わず)
1位:O型の11月3日生まれ
2位:A型の10月25日生まれ
3位:O型の1月23日生まれ
相性の悪い人物ベスト3(男女問わず)
1位:A型の12月31日生まれ
2位:O型の2月27日生まれ
3位:AB型の7月12日生まれ
1月18日生まれB型女子の芸能人・有名人・キャラクター
- 1948年生まれ森山良子歌手、タレント
- 1963年生まれ片桐はいり女優。時々もぎり嬢
- 1973年生まれ中山忍女優、元歌手、アイドル
- ????年生まれ平尾明香声優
1月18日生まれB型女子の裏の顔・裏キャラ
普段は隠している裏の顔・裏キャラ
ズボズボのズボラ
なんでも器用にこなして適度な清潔感もある人なのに、他人から見えていない部分はかなりのズボラ。
ゴミ箱にゴミを投げ入れたり、下着がビロンビロンだったり、バッグの中はグチャグチャ、みたいな感じです。
まあ大体の人はそんな感じなので気にしなくても大丈夫ですが、恋人や結婚相手などに見られると幻滅されかねません。見えない部分もできるだけ気を付けましょうね。
1月18日生まれB型女子のあなたへ
