
目次
1月11日生まれB型女子の性格と本質をキャラ診断
性格と本質
精神的に優雅
極端なところがあまりなくバランス感覚に優れた性格です。誠実で理性的、感情的にならずどこか落ち着いた思考でなんでもそこそここなします。しかし冷静な思考の持ち主なだけにあれこれと考えて決断が遅くなりがち。場合によっては優柔不断だと思われてしまうことも。
そこそこの社交性があり、物腰がやわらかく人当たりも悪くないので敵が少ないタイプです。人との適切な距離感をよく知っているので、かなり個性的な相手とでも打ち解けることができます。しかし信頼できる人とできない人を曖昧にせず完全に区別するので、「信頼できる側」だと判断した人にだけ自分の本音を伝えるでしょう。
さほど人生に対して大きな目標はなく、のし上がって成功を収めるのだという気概はありません。そのときの環境に合わせて要領よく生きていくでしょう。どこか冷めたところがあり精神的には落ち着いているので、人生において大大成功もありませんがどん底に陥るようなこともなさそうです。
せかせかとした生活が苦手で、できればゆったりと優雅な生活を望みます。仕事仕事で疲れ果てると精神的に乱れるので、自己防衛本能としてゆったりと暮らしたいのでしょう。悪く言えば逃げグセがあるということです。仕事で大成功をすることよりも、仕事はそこそこでも趣味に没頭することに生きがいを感じます。そんなあなたの考え方に憧れを感じる人が周りにいるはずです。
1月11日生まれB型女子の恋愛運・結婚運
恋愛運・結婚運
包容力のある相手がベスト
惚れっぽいタイプです。普段は冷静なのに、恋愛になると夢中になってのめり込んでしまうことがあります。一目ぼれも多く、相手のことをあまり知らないうちに好きな感情が芽生えることも多いでしょう。そして好きになると猪突猛進で突っ走り、仮にそれが三角関係の状態でも気にせず突き進みます。熱しやすく一途で情熱的ですが、手段が強引すぎることもあるので相手からは引かれてしまうこともあります。
また、妄想が膨れ上がって相手のことを勝手に理想化します。その理想像と相手とのギャップがあると勝手に腹を立てるので厄介です。「ここではこういう言葉をかけるべきでしょ」とか「今日はメールしてくるタイミングじゃないの?!」などと勝手な妄想を押し付けるので結局うまくいかなくなることがあります。
恋愛の感覚が同じレベルの相手だとほとんどがダメになります。しかしそんなあなたを包んでくれるような人に巡り会うと長続きしそうです。それは必ずしも年上であるというわけではなく、年下でも心が広く包容力のある相手だとうまくいきます。
1月11日生まれB型女子の仕事運・行動運・金銭運
仕事運
環境に左右されやすいタイプ
もともと「仕事はお金を稼ぐための手段」と割り切って考えることができず、かなりこだわりがあってそれを誰かに認めてもらいたいと思うタイプ。ですからきちんと認めてくれる上司の下についたときは大活躍しそうです。
反対に全然あなたの努力や才能を認めてくれない上司についたり、そもそも職場がそういう雰囲気だった場合には完全にやる気を失い「仕事はお金を稼ぐ手段」と割り切ってしまいそうです。
上司や職場に影響されるということは、要するにあなたは「環境に左右されやすい」ということです。イラストレーターやITエンジニアなどの職人的な職種を選ぶか、組織に属するとしても唯一無二の存在で仕事ができる環境を選ぶと輝けます。
行動運
いろんなことをかじってみる
好奇心が強く、わりと様々なことに興味を示し、一度経験してから自分に合うことを探し当てます。それが習い事でも趣味でに職業でも、興味があることならできるだけ一度は体験したいと考えています。
それで自分に合うことが見つかった場合は没頭しますが、見つからない間は飽きっぽく見られどこもこれも中途半端になりがちです。しかしそれでも様々な経験をすることで人との交流も生まれ、その中で親友や恋人を見つけることもあるようです。
今後もその生活スタイルを変えず、興味がある様々なことにチャレンジしていくことをおすすめします。
金銭運
お金のことを学ぶと金運向上
お金があるときはあるときなりに、無いときは無いなりに適応しながらやっていけるタイプです。本人は気付いていないかもしれませんが、かなり金運には恵まれています。お金持ちになるチャンスが何度かあったのに見逃していることがあるでしょう。
もう少しお金のことを学び、自分の収支状況を把握することで掴めるチャンスが巡ってきそうです。対人関係に金銭トラブルの可能性があるタイプなので、知り合いや友人などとはお金の貸し借りをしない方が賢明です。
結婚する相手を見極めるときは、特に金銭面がルーズなのかどうかを注視してください。そういう相手と結婚すると生涯にわたってあなたも振り回されます。
1月11日生まれB型女子の誕生花・ラッキーアイテムなど
誕生花と花言葉
- カーネーション(ピンク)(Dianthus caryophyllus)女性の愛、美しいしぐさ
- セリ(Oenanthe javanica)貧しくても高潔、清廉潔白
- ニオイヒバ(Thuja occidentalis)固い友情
ラッキーアイテム
おすすめのアイテム
fa-forwardクラタス スターターキット
おすすめの本
fa-forwardThink right 誤った先入観を捨て、よりよい選択をするための思考法
おすすめのマンガ
fa-forward七つ屋志のぶの宝石匣
1月11日生まれB型女子の相性
相性の良い友達ベスト3(男女問わず)
1位:O型の1月18日生まれ
2位:B型の12月31日生まれ
3位:A型の8月3日生まれ
相性の良い恋人ベスト3(異性同性問わず)
1位:B型の9月21日生まれ
2位:A型の1月27日生まれ
3位:O型の4月6日生まれ
相性の悪い人物ベスト3(男女問わず)
1位:AB型の9月15日生まれ
2位:A型の2月6日生まれ
3位:O型の7月14日生まれ
1月11日生まれB型女子の芸能人・有名人・キャラクター
- 1986年生まれ高野苺漫画家
- 1987年生まれ小泉梓ファッションモデル
- 1988年生まれ太田莉菜ファッションモデル
1月11日生まれB型女子の裏の顔・裏キャラ
普段は隠している裏の顔・裏キャラ
心の中限定で「口が悪い」
表に出すことはほとんどありませんが、心の中では信じられないような言葉を発しています。あなたのことを知っている人ほど驚くような内容です。テレビやネット動画などを見ているときに、「ブス!」「ボケ!」「カス!」「〇ね!」など酷い言葉で罵ります。また、車の運転をするときはもっと酷くなるようです。「タラタラしてないで早く行け!」「割り込んでくんじゃねーよボケ!」「あーイラつく!」などなど・・・。でも心の中だけなら自由です。それがストレス発散に繋がっているのであればどんどん言っちゃってください。しかしくれぐれも心の中だけですよ。
1月11日生まれB型女子のあなたへ
